| |
- 本サイトへのユーザー登録、受講者情報登録、講座申込手続き等について
まずは、下記「お申込手順」ページ、Q&Aをご参照ください。 それ以外でご不明な点がありましたら、電話にてお問い合わせください。
【問い合わせ先】 (土日祝日を除く月~金)10:00~17:00
|
|
|
I.ユーザー登録時- ユーザー登録や受講の申し込みは電話や郵送でもできますか。
インターネットによるWEB登録もしくはFAXにて受付しています。
- ユーザー登録の際に必要なIDとパスワードはどうすればいいですか。
お好きな数字もしくは英字を4文字以上で登録してください。受講者登録の際に必要になりますので、忘れずにメモなどをお願いします。
- ユーザー登録をするとどうなるのですか。
ユーザー登録の際に登録されたメールアドレスに確認メールが送信されます。確認メールに記載しているURLをクリックし、ログイン後、受講者登録を終了すると講習申込みができます。
II.受講者登録時- 受講者登録は何のためにするのですか。
受講者登録の情報が、更新講習申込書に自動的に印字されます。この内容を持って、今回の更新講習の受講資格の確認をします。
- 受講者登録の内容は変更可能ですか。
変更可能です。個人情報(住所等)についてはログインして頂いた後、画面左側のメニュー内「受講者情報登録」画面の<登録内容の変更>をクリックすると変更画面が表示されます。 氏名、ふりがな、ログインID、パスワード、Eメールを変更したい場合はログインして頂いた後、画面右上に表示されているご自身のログインIDをクリックすると変更画面が表示されます。
- 正しい名前がパソコンで打ち込めない場合はどうすればいいですか。
パソコンで打ち込めない場合には、申込後ダウンロードした書類を赤字で修正の上、星槎大学教員免許状更新講習センターまで送付願います。ただし名前に外字(JIS規格の文字コードにふくまれない文字)が該当する場合には、PC上に表記可能な漢字で運用させていただきます。履修証明書も同様の扱いになりますが、文部科学省からはPC上で表記可能な漢字の運用で構わないという判断ですので安心ください。
III.講習申し込み時- 受講申込書のダウンロードをするとどうなりますか。
受講申込書をダウンロードした後は、申込した講習の修正ができなくなります。万が一、間違えてしまった場合には星槎大学教員免許状更新講習センターまでご連絡ください。
|
|
|
| |